【comaかさはられい】的、くせ毛の朝のスタイリングについて!

こんにちは。

中野美容室comaのかさはら れいです^ ^

最近髪がやっとロングになったかさはらなのですが、よくお客様にパーマかけてるの?と聞かれることが多いです。

 

かさはらは巻いてます!!

 

パーマに見えるとよく言われますが、毎朝巻いてるんですよ!!

 

実はくせ毛のかさはらは一度巻いたらとれない髪で、根元のクセも直さず朝かるーく巻いてスタイリングで終わりです。

 

落ちないんです。

落ちてももとのクセがいい感じに出てきてあまりバレないという楽チンスタイル。

くせ毛の人の特権ですね!!

 

毎日アイロンを使うと痛むのでは!!

 

そうなんです。

アイロンの高熱は痛みます。

毎日巻くと特にダメージが積み重なり毛先が硬くなります。

ですが巻かずにはいられない。

そんな人の為に痛まないように、傷んだように見えないように見えるかさはら流のスタイリングをお伝え出来たらと思います。

 

まず、コテの前に使うアイテム!

洗い流さないトリートメント🌟

クリームやオイルを使います。

巻く前は乾いた髪の状態に付けます!

最近のかさはらのお気に入りはこちらです💁‍♂️

 

 

Aujuaのイミュライズ、エクシードセラム!

イミュライズはAujuaの中でもランクが一番上で

補修力が高いラインです❤

その補修力はブリーチした髪も再生すると謳っています。

補修力メインでしたらイミュライズのジェルステムライザーもおすすめですよ★

かさはらはこのエクシードセラムのオイルなのにさらっとした質感が凄く好きで使ってます!

コテを巻く前につけるトリートメントとしてAujuaではフィルメロウミルクもおすすめですね^ ^

フィルメロウはアイロンの熱によって起こるダメージ専用のラインでふんわり仕上がります。

 

これをささっとつけて150度の26ミリのアイロンで巻きます。

アイロンは180度になるやつが多いのですが、180度でやると早く形が付きますが痛みます。

なのでアイロンのミリ数を下げて温度も低めで巻いてます^_^

 

ささっと巻いた後はスタイリング剤!

 

 

ジェミールフラン、アクアピュア(^ ^)

ジェミールフランは女性ターゲットで作られた商品なのでパーケージはピンクでキラキラとしたデザインなんです。

ツヤ感が出てベタベタしない。

特にツヤが出るので髪の乾燥が気になるこの季節にはつけるとパサパサ感がなく見える!!

 

かさはられいのパーマ風スタイリングでした!

友だち追加

 

関連記事

  1. クセ毛おすすめトリートメントとは?

  2. かさはらのお気に入り!リファグレイスのご紹介、comaのヘッ…

  3. 髪質改善酸熱トリートメントとは【中野coma_トリートメント…

  4. 年齢による髪質の変化【中野coma_ヘアケア_髪質改善】

  5. ~私がおすすめするオージュアシリーズ!!~【中野coma_ヘ…

  6. 【Aujuaソムリエ】講習に行ってまいりました!頭皮と髪を綺…

  7. おうちで頭皮マッサージ【comaヘアケア】

  8. くせ毛さん

    くせ毛さん必見!簡単スタイリングアイロンのご紹介【comaス…

  9. 何をつければいいの?スタイリング剤について【中野coma_ヘ…

  10. 髪にツヤがでなくなってきた?【中野coma_髪質改善_オージ…

  11. ~新発想のヘアケアブランド~

  12. 金魚

    夏には夏のシャンプーを!!【comaヘアケア】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA