【中野】勉強会〜撮影カメラの使い方を習いました!

こんにちは。

中野美容室comaのかさはら れいです(*≧∀≦*)

今回中野の美容室の人達と集まって初勉強会をしました!

 

カメラの勉強会をして設定など色々学びました。

 

今まで呑んだりして交流がありましたが、勉強会をするのは実は初めてなんです(^。^)

 

そうなんです。

私達、ただ呑んでるだけではありません!笑笑

 

今回は新井薬師ロードのandCさんという美容室のオーナーさんにカメラの使い方を習いました!

 

撮影をする時、メイクをやることはありますが

カメラの設定、もしくは撮るのは岩田さんと伊藤さんが全てやっているのです。

 

カメラってシャッター押すだけじゃないの?

かさはらはそう思っていました。

しかし、違うのです。

 

ごめんなさい、なめてました。

 

奥深く、難しい。

思ったように映らない、撮れない。

特に光のバランスはとても難しい(^_^)

 

でもいつか、岩田さん伊藤さんのように

自分で写真を撮れるようになりたい!!

 

と、思っていました。

 

今回、この講習はチャンス!

と思い参加しました。

 

まず最初は設定から!

 

カメラにはISOという感度設定と、しぼり、シャッタースピードがあるのですがこれを動かすことによって

どんなふうに変わるのかの説明がありました。

 

実際美容師は習うことがないのでとてもありがたい!

 

 

 

みんなで写真をとってパソコンで説明を受けて、

 

 

かさはらが撮られてます笑笑

 

 

道具を使って光の調整をするやり方も教わりました。

ほぼ初めて習うことばかりでした。

今までカメラについては諦めてましたが、俄然やる気が出ました。

写真って奥深いな。でも撮れるようになりたいな。

これから勉強しようと思います。

 

とりあえず!カメラがほしい。

 

形から入ろうと思ったかさはらでした。

 

 

 

友だち追加

 

関連記事

  1. ついに物件契約

  2. 結婚式 着物

    結婚式に行った話

  3. 十字路商店会夏祭り【中野coma】も軽くお手伝い

  4. 演劇鑑賞「ごんべい2」を見に行っていきました☆

  5. 都会のモヤ

  6. 【ヘアスタイル】この夏イチオシスタイルを撮影【サロンモデル】…

  7. のうえんカフェかさはら地元のおすすめ

  8. 夏前に何をする?

  9. 【中野】記念すべき第一回開催!豪華生演奏で盆踊り大会

  10. 2024年成人式にむけて

  11. 【箱根】散策しながら自然と芸術を楽しめる「彫刻の森美術館」

  12. 【読書】岩田のおススメ!日本の「義」とは何なのか。「壬生義士…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA