【カラー講習会】多色染めデザインカラーについて学んで来ました!

こんにちは。

中野美容室comaのかさはら れいです(^。^)

先日埼玉県の大宮まで勉強会に行かせて頂きました。

勉強会のテーマはデザインカラー

 

 

普段comaで使っているカラー剤の勉強会に行ってきました。

他のお店でのカラーのマニュアルを拝見させて頂いたり、やどんなカラーが流行っているのか、

どんな調合で再現するのかを勉強してまいりました!

 

 

 

受講生は60人くらいいてアシスタントからスタイリストまでいたんだとおもいます。

 

講習中、印象に残ったのは同年代のアシスタントさんが前に立って技術をやっていたことです。

技術も素晴らしかったですが、こんな同世代もいるんだなぁととても良い刺激になりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

 

 

今回講習で使ったアディクシーカラーは

今流行りの外国人風カラーをブリーチなしで再現するカラーになります!

日本人は髪に赤みが強いので外国人の髪の様な、青みのカラーがブリーチなしでは出にくいのです。←限度はあります。

ハイライトでブリーチを入れることによって透明度が出て綺麗なアッシュグレーカラーを自在に出来ちゃったりします。

こちらのモデルさんはハイライトでブリーチを入れていますが、全体にはブリーチをしていません。

 

全体的には暗めで落ち着いていますが赤みがなく綺麗な寒色系カラーですよね?!

夏はハイライトをポイントで入れるのがおススメです(^。^)

顔まわり、表面に少し足すだけでいつもと違うカラーを楽しめたりします。

comaにいらした際には是非ご相談ください!

 

 

友だち追加

 

関連記事

  1. お預かり猫保育

  2. 淡麗系ラーメン東中野かしわぎ【中野グルメ】

  3. 【撮影】撮影のテーマにあったカメラのライティングについて

  4. 川越〜氷川神社編

  5. R-20Project発足、【中野coma】も参加します。

  6. 【読書】岩田のおススメ!浅田次郎の「天切り松闇語りシリーズ」…

  7. ストレートしてもらった

  8. 2020年あけましておめでとうございます!

  9. 【読書】おススメ書籍「天切り松 闇語り」待望の5巻が発売!

  10. 【中野coma】で撮影 〜今回は伊藤さんのメイクしました!〜…

  11. 【岩田旅行記】青森にいってきた その2 本能寺の変~十和田湖…

  12. 新年度スタート!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA