皆さん、こんにちは!アシスタントの瑚夏です(^_^)。
だんだんと夏前のジメジメとした季節がやってきました。
最近では、マスクを外して外出することが増えて顔の肌荒れもだいぶ軽減されたかなと
思うと、マスクの肌荒れはしつこく痛かったので治り始めてきて
ほんとによかったと感じました。
多少その時にできた荒れの跡が赤く残ってしあったのが少し嫌だなと感じますが
これ以上悪化しない様にできない様に気をつけながらいきたいと思います。
そんななかで、ディズニーリゾートならぬディズニーランドが
4月15日に40周年を迎えました。
最近、35周年を迎えコロナ渦の中でもとても大盛況のあった年でありながらも
あっという間に5年という年月が経つことがとても早く感じています。
今回は、そんな記念すべき40周年についてご紹介したいと思います。
ーグッズがカラフルでかわいい!ー
今年の40周年のテーマは、色鮮やかなハーモニーの世界へをテーマに
ミッキーたちのコスチュームやグッズなど、パークのデコレーションまでも
ついつい写真を撮ったり探したくなってしまうほどカラフルな世界観に包まれています。
そのカラフルでかわいいグッズを一部ご紹介したいと思います。
・ドリームガーランド
40周年を記念して、自分でオリジナルに組み合わせられる
とてもカラフルでかわいいドリームガーランドというグッズが販売されました。
チャームがミッキー、ミニー、シンデレラ城の3種類とディズニーFCのみで購入ができる
バルーン柄の計4種類で構成されています。
ドリームガーランド自体は、3つのホテルモチーフながらを含めて23種類もあります。
それだけのカラーリングで構成さるているのでどれを買うかとても迷ってしまうぐらい
カラフルになっています。
私も何種類か購入しました。
バッグについてるだけで、華やかになるのでお出かけの時に気分が上がります。
ゲストやキャストもガーランドを身につけて、そのガーランドのように
気持ちを一つに繋いで40周年をみんなで盛り上げようという意味が込められています。
パーク内でも色々な所に飾られているので、探してみてください!
・ミッキーたちのコスチューム
カラフルをテーマに始まった40周年。
ミッキーたちのコスチュームもとても色鮮やかなカラフルで登場しました。
パレードで、とても話題になったのは帽子や飾りで
風車がつけられていてそれを回す姿や風で回っている姿がとても反響をよんでいます。
その風車もキラキラと光っていてより一層コスチュームが
華やかにみえてそこに感動がうまれます。
今回は、いつも購入しているドナちゃんとチップアンドデールを購入しました。
その写真がこちらです。
ドナちゃんは黄色一色で派手に着こなしています。
チップアンドデールは、紫色といった少し大人な雰囲気になっています。
これもまた、かばんについてるだけでコスチュームのカラフルさが目に入り
つけているだけでとても目立ちます。
どのキャラクターを買おうか悩んでしまうぐらい
とてもかわいいので、こちらのグッズも見逃せないです!
・バルーングッズ
ディズニーで写真映えを狙うなら、バルーングッズをおすすめします!
手持ちバルーンであったり、クッションであったりと
色々なグッズが販売されています。
その中でも私がおすすめなのが、上記にのっている手持ちバルーンとクッションです。
手持ちバルーンはほんとに写真映え間違いなしのアイテムで
最近では、販売されるたびに大盛況であり時には売り切れで入手困難に
なった時もあるぐらいすごい人気のあるグッズなんです。
持ちやすく、軽いため持ち運びにもそれほど荷物になりません。
パレード中に、キャラクターたちにアピールするのに使用するのもありです!
そんな40周年仕様のバルーンはこちらです。

パステルカラーで、中には羽がはいっていてとてもかわいいアイテムとなっています。
40周年仕様のクッションは、レインボーカラーになっていて
トレードマークのミッキーがパープルカラーになっているのが
とても大好きな部分です。

大きさはとても大きく、抱き心地はとても最高です。
もちっとした触り心地で、耳の間に顔を置いたりするととてもフィット感があります。
車屋お部屋に飾っておくと華やかになること間違いなしです!
ー美味しいフードがたくさん!ー
40周年を記念して、とても美味しいフードもたくさん販売されています。
フードも私が食べた中でとても美味しかったものを一部ご紹介したいと思います。
・チュロス

ディズニーで、ハンドフードといえばミッキー型をしているチュロスを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
このチュロスは普段売っているチュロスとは少し違いがあります。
形がミッキーではないこと、長さが少し短いところです。
クレームブリュレ風味となっており、外見はサクサクとしたカラメルの味で
中はしっとりとした食感になっており、食べた瞬間はサクッとしていて
口に入れた途端ふわとろでなめらかなさがあるため口の中で程よい感じに
溶けていくのがわかるぐらいサクッ、ふわとろ食感に包まれます。
甘すぎず、カラメルが苦すぎないのでとても食べやすく
また食べたくなっちゃうやみつきな味でした。
ひとつ難点としては、ふわとろな分だけ柔らかさがあるので
折れやすかったりちぎれやすかったりするので
歩きながら食べる際には、少し気をつけながら食べることをおすすめします。
・サンド

ディズニーでは、安く手軽に満足度の高いサンド系のフードが多数販売しております。
そこで、とても美味しかったのがディズニーシーにあるニューヨークデリといったサンド系を中心に販売しているレストランがあります。
今回、食べたのは40周年のおすすめメニューとして販売している
パストラミビーフサンドです。
チーズとトリュフ風味のマヨネーズとナッツがはいっていて
とてもうまいと思ったのがトリュフ風味のマヨネーズです。
とても香りが高く少し高価なサンドを食べた気分になれました。
そのソースとチーズとパストラミの相性が抜群でとても美味しく
どんどんとご飯が進みました。
大きすぎず、小さすぎないサイズ感でとても食べ応えがあり
一度口にしてしまうと二口目は大きくがぶりっ!と噛みつきたくなるぐらい
ほんっとに美味しいサンドなので、ぜひ行った際にはお試しください!
・うきわまん

アクアトピアやシーライダーのアトラクションがあるエリアに行く途中に
ピンクと白色の浮き輪型のまん系で有名なうきわまんが
40周年仕様になって、ミッキー型で登場しました。
耳の部分は、照り焼きチキン味でうきわの部分は、中華風チキン餡味となっていて
一度に2種類の味が楽しめる最高なハンドフードなんです。
通常であれば、シュリンプ味で海を感じられる味になっていますが40周年仕様は
海というよりかは中華を楽しめる一品になっております。
思ってたよりサイズが大きくこれもまたやみつきになる味で、とても食べ応えがあります。
照り焼きを食べてジューシーさが残っている口の中に、中華がドンッと入ってくるので
味の変わり具合に驚きがありましたが、とても美味しかったのでまた食べに行こうと思っています。
40周年を迎えて早いなと思いつつも、41周年を迎えるのもあっという間に
きてしまうと思うと、35周年でパレードを見納めることができなかったので
今回は、後悔のないようにたくさん足を運び1日1日を楽しい時間に
していけたらなと思います。
これからまだまだグッズが出る予感がするので情報を集めながらも
気になったものは買いに行こうと思っています。
始まってからまだ2ヶ月ぐらいしか経っていませんが
だいぶ盛り上がってきているので、コロナ規制が緩和された今
今よりもっともっと活気の溢れるディズニーになるといいなと思います。
緩和されたことで、グリーティング等でサインやハグができたらなと
近づくことが可能になったので、大好きなスティッチも含めて
色々なキャラクターと近くでふれあえるのがとても楽しみです。
サインなどももらえるように頑張りたいと思います。
まだまだ食べれてないフードもあったりするので、フード巡りしながらも
大好きなショーパレを存分に楽しめたらなと思います。
この記事へのコメントはありません。