【美容室】切った髪の毛を医療用ウイッグなどに寄付する取り組み

 

こんにちは中野の美容師 coma 岩田です

いつもご来店くださるO様

いつものメニューはスパとトリートメントと前髪カット

このメニュー構成はぶれる事なく約2年程続きます

 

そして二年

経つとばっさりいきます。

何故か?

それは彼女が髪の毛を寄付しているから

 

髪の毛を寄付するという活動

え 髪って寄付できんの?

 

できます。

 

現在色んな所で髪の毛が寄付できる団体 美容室なんかがありまして

そこのお店に行かなくても郵送なんかで受け付けてくれたりしてます

 

その髪の行方は

病気などで髪を失った方へ作る医療用ウイッグ等に使用されます

 

個人レベルで誰かの為にできる事

その一つの手段として髪の毛を寄付できるんですね

 

今回はその活動の一助となれる日になりました

って私は切っただけなんですが^^

作業工程

 

20151009_054611490_iOS

まずは大事に伸ばし続けた髪を

炭酸シャンプーで洗います

 

20151009_054706308_iOS

余計なものを炭酸で全部おとしてしまおうという事ですね

そのあと乾かして

 

 

20151009_062449732_iOS

バツンといっちゃいます

団体によって 規定の長さがあります

今回は18センチ以上という条件でした

 

20151009_062759575_iOS

ばっさり切った髪は二つ結びにして発送します

 

20151009_063312705_iOS

ここに来るまでO様は約二年延ばしっぱなしで過ごします

 

誰もができる事じゃないけどやってらっしゃる方が今どんどん増えてるみたいですね

 

こちらにリンク貼っておきますので興味がある方は是非

「エレガンスさん」

今後

中野comaでもやれるようにしてこうかなと思っております

O様ご苦労様でした またかわいがって伸ばしていきましょうね

友だち追加

 

関連記事

  1. サムギョプサル食べてきた

  2. 【勉強】学芸大学にあるsoraへお邪魔してきました【美容師】…

  3. 夏休み頂きありがとうございました!

  4. 中野 バイタルリアクト専門整骨院

  5. 韓国コスメのおすすめ♪

  6. ハッピーバレンタイン^ ^チョコレートを買いに行った話

  7. 【グルメ】ワインにこだわったビストロ料理「4Seasons …

  8. 夏といえばそうめん

  9. 【期間限定】和服リメイク日傘&デスクトップ団扇のご紹介

  10. 吉祥寺acvooさん レセプションパーティ

  11. 【岩田旅行記】青森にいってきた その2 本能寺の変~十和田湖…

  12. お休みありがとうございました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA