障害、難病コミュニティ【イースマイリー】が出来たって話

こんにちは中野の美容室comaの岩田です。
本日古くからの友人が障害難病を抱える患者さんとその家族の為のサービスのベータ版を作りました。

本人が昔から構想してたサービスをクラウドファンディングで世の支持を得て見事に形にしたようです。

おめでとうございます!!

ITの力で助け合いの場を作る、文字にすると簡単そうに聞こえますがやるのは大変、誰もやった事ないし事例も少ない。でも自分が良いと思うからやりきれるんでしょう!

私は今の所、家族に障害者はいませんし知り合いに多いわけではありません。

ただそれは「今の所」なのであって後天的に何があるかはわからないんですよね

今そうじゃないから、当事者じゃないからわからないもんです。

それはそれでそうなんだけども、当事者になってしまったもしくは、既になっている人へのサービスを作る事は意義のある事だと私は思います。

大切な人がある日突然難病になった、周りには共有できる人間も理解してくれる人間もいない、そんな人たちが世の中にいて少しでもそんな人の助けになればという事を代表の矢澤修は語ってました。

「イースマイリー」

このサービスが将来理想の形になっていく事を祈ります。

注、現在は「筋ジストロフィー」を主とする筋疾患が対象との事です、順次増やしていくそうですよ。

矢澤社長
友だち追加

 

関連記事

  1. 【岩田散歩】諸学の基礎は哲学にあり「哲学堂公園」をぶらり散歩…

  2. 新宿「とんちゃん」

  3. 【趣味】サバイバルゲームで全身筋肉痛&運動後のBBQ【千葉】…

  4. 【岩田旅行記】自然が広がるビーチリゾート・サイパンへ!

  5. 2016

  6. 演劇鑑賞「ごんべい2」を見に行っていきました☆

  7. Nocオサマルトリートメント発売しました【Noc_オサマルト…

  8. 夏休みありがとうございました。

  9. 【ヘアアレンジ】流行りの外はねアレンジ!髪質に合わせたボブの…

  10. comaお食事会「晴海」に行ってきた話

  11. 毎年恒例花見の話

  12. 2018【中野】ハロウィンパーティ情報

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA