美容学生就職フェア~福岡編~

こんにちは。comaです!

今年はやっと制限が何もないGWをむかえることが出来ましたね。今年こそは!と海外や遠出して旅行する方が多いんじゃないでしょうか。そんなGWの前にcomaでは、美容学生に向けての就職フェアというものに参加してきました。

就職フェア、簡単にいうと大きな会場に各々のブースを用意して会社説明会をするというものです。毎年参加していて今年も参加してきました。会場はなんと福岡県!!!

私は初めて福岡県に降り立ちました。

福岡のご飯

福岡の食べ物て何が有名だっけ?と考えて出きたのはやはり、博多明太子もつ鍋でした。やっぱり福岡といったらそうですよね。あ、あと博多ラーメン。お仕事で福岡には来ましたけど、せっかく来たなら美味しいご飯食べたいと思いました。

福岡のご飯で調べてすぐ出てきたのは、明太子重というものでした。調べた写真がとっても美味しそうですぐ行く事を決めました。

お店の外見から雰囲気がある感じでした。

店内もなにやら高級感が漂ってました。通された席は2階の2人用のテーブル席でした。ランチという事もありメニューは明太子重と明太子重&つけ麺(半麺)の2種類が人気のメニューでした。

もちろん選んだのは明太子重&つけ麺!!!

でも写真は明太子重オンリー。

このご飯の上にのっている明太子、明太子専門店でこだわって作っているらしくとても美味しかったです、さらに白昆布で巻かれているのでうま味がプラスされていてご飯にとても合いました。

自分のお土産で購入しようかなと思いましたが、ネットでも買えるみたいだったのでその場で買うのは辞めました。でも念願の福岡の博多の明太子が贅沢に食べられてとても嬉しかったです。

ここまでで福岡の話と福岡名物に食べ物の話しかしてないですけど、お仕事でいかせていただいているのでしっかりとお仕事もしてきました!

就職フェア

今まで私はこのような会社説明会や就職フェアに美容学生として参加してきましたが、今回初めて反対の立場の説明する側を体験しました。

この福岡就職フェアは広い会場で開催されていました。屋台の様に色んな美容室が集まり、小さいブースで待機し通路を歩いている学生さんがきになったお店の話を聞きに行くというスタイルでした。酸化する学生さん達の人数もなかなかだったので、とっても緊張しました。

社会人になってから学生の人達と話す機会はあまりないですよね。

今回の福岡就職フェアでたくさんの学生さん達と話をして、逆にこちら側も刺激をもらいました。私の学生だった頃こんなに考えていたかなとか、なんで美容師になりたっかた理由とか、改めて初心を思い出させてくれましたね。このような機会はあまりないものなので経験できて良かったです。

この会場に、数年まえにcomaと他の美容室とコラボ制作した【カミガタ】という雑誌も持っていきました。歩いている学生さん達に配りました。皆その場で開いて読んでくれてましたね。

「え、これ好き。」と言っている人や、なかには「これ僕2冊目です!」言う人もいました。

こちらも学生さん達に刺激をもらったので、学生さん達も私たち以上に刺激をもらっていたらいいなと思いました。

友だち追加

 

関連記事

  1. 美容室で髪型をオーダーする時のコツ

  2. comaのドアが自動になった

  3. 【coma事件】看板が進化しました。

  4. 美容学校就職フェア~北海道編~

  5. 祝・coma2周年!!

  6. アクセサリー新作できました

  7. 米屋coma

  8. 新年のご挨拶

  9. 年末のご挨拶  

  10. 和クセサリー販売始めました!

  11. 【美容室】「coma project」新プロジェクト立ち上げ…

  12. 3周年 中野coma

    coma3周年ありがとう

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA