みなさんこんにちは!comaのますみです☆
今年の桜の開花は16日と聞いていましたが、その日よりもだいぶ早く開花しましたね。年々桜の時期が早くなって来ていると思います。関東だと入学式や4月のイベント時に桜が咲いているイメージでしたが、今年は4月には葉桜になってしまいそうですね。
地元の青森では桜のシーズンがゴールデンウィークです。私の家ではゴールデンウィークに親戚で集まる事が多かったので必然的に毎年お花見していました。なので私の中でお花見は年間行事の一つです。東京では中目黒にしかお花見で行った事がありません。今年は家の近くに桜がたくさん咲くところがあるので行ってみようと思っています。
姉が1人目を出産
私は3姉妹の末っ子です。2年前に1番上の姉が1人目を出産して甥っ子ができました。親戚のなかでも私は下の方だったので、赤ちゃんに対しても免疫があまりありませんでした。なので初めての甥っ子が可愛すぎてたまりません!
子供の成長スピードの早さに驚きました!まだ3歳前なのに身長が小学生1年生くらいはあるなと思います。姉の旦那さんが180センチごえなのできっと似たんだと思います。初めての甥っ子にたくさん驚かされて新鮮ですが、2番目の姉も先月出産しました!!!!
もう1人甥っ子が増えました!かわいい子が増えてとっても嬉しいですし、幸せな気持ちになりました。
当たり前ですが、赤ちゃんってこんなにちっちゃいんだ!と改めて思いました。ただ寝てるだけなのにかわいいですし、ずっと見てられました。
生まれてすぐに姉のお見舞いに行きました。名前を聞いたんですが、まだ決まってないと言われびっくりしました。生まれてくる前に決めていたらしいんですけど、実際生まれてきて顔を見たら「違う!」と思ったらしく、また考え直すと言ってました。どんな名前になるのか楽しみです。

青森から両親がお手伝いに
姉が1人目を出産したので両親が青森からお手伝いに来ました。姉のお家に泊まり込みで1ヶ月はいる予定みたいです。姉は神奈川に住んでいるので両親も今は神奈川にいます。家族全員が揃う事なんてなかなかないのでみんなでお出かけとかしたいと思いましたが、それはまだちょっと難しそうでした。なので、両親な時間が少しでも空いた時に私と3人でお出かけする約束をしました。
どこに行きたいか聞いたら、かっぱ橋と築地に行きたいと言われたので行って来ました♪
↑築地市場
↑かっぱ橋道具街
築地は数年ぶりに行きましたが人の多さに驚きました。前に行った時は全然人がいなかったです。築地の食べ歩きをしようと思ったんですが、1つ1つのお店に行列がたくさんできていてなかなか食べれませんでした。
卵焼きだけは絶対食べたかったので並んで食べました。焼きたての卵焼きはふっわふわで甘くて美味しかったです!お祭りのような雰囲気で3人ともとっても楽しく過ごせました。もう少し色んなものも食べてみたかったなと思いました。またリベンジしようと思います。
お昼には寿司ランチをして両親ともゆっくり話ができました。築地は少し遠かったですがいい時間を過ごせました!
この記事へのコメントはありません。