【ヘアカラー】毛先だけのグラデーションカラーへのこだわり

こんにちはの中野の?美容師coma 岩田です

 

 

毛先だけのカラーって可愛いですよね

 

 

外人風に毛先に向かって明るくくすんだベージュやアッシュにしたり

レッドやピンクで個性的に決めるのも可愛いですよね

 

 

 

デメリットはそこだけ抜けやすくなったりダメージレベルが

上がっちゃたりする所

 

 

なので岩田の場合

1手間加えてなるべく痛ませないようにします

内容はお客様にしか教えられませんが♪

 

 

頑張ってダメージを抑えても

それでも0にはならないので

やりたい場合は担当美容師に良く相談しましょう

 

 

髪の履歴、ダメージ、今後どうしたいか?

それによって美容師側もやり方が変わってきますので(ノ´▽`)ノ

友だち追加

 

関連記事

  1. お面ボブ

    2019ショートヘア&ショートボブ【comaヘアスタイル撮影…

  2. 黒髪でポイント低めで落ち着いたアップスタイル

  3. 【メンズスタイル】ヘアセットに必須のジェル。その効果とは?

  4. 【メンズヘア】この夏おススメのクールシャンプー!刈り上げヘア…

  5. 【ヘアカラー】ダメージヘアの褪色予防に予定より暗くする【ダメ…

  6. 流行りの水引ヘアアクセサリーを使ったヘアアレンジ【coma卒…

  7. かっこいいメンズのウルフって??【中野coma_ カットが上…

  8. 秋は暖色にしがちだけどやっぱり可愛い

  9. 【パーマヘア】ダメージが少ない!クセをコントロールする「エス…

  10. 女らしさ全開 パープルアッシュでセミロング 

  11. 【comaヘアカラー】黒染めと暗めのカラーの違いとは??

  12. くせ毛さん対策

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA