季節のオススメヘアケア【Aujua】冬対策

こんにちは。

中野美容室coma、かさはられいです。

10月も半ばになり、夜冷え込む日も出てきましたね!

 

皆さん、体調を崩す方も出てきていますので気を付けてくださいね☆

体調にだけではなく、髪も頭皮も季節によって変化しています(^^)/

 

ヘアケアしているよ~という人は年々増えています!

しかしそのヘアケア、年中一緒だったりしませんか?

季節ごとに環境が変化していくのでそれに合わせて使うものを変えていくことは大事だと思います!

温度、湿度、紫外線量ともに違いますから、その環境にあったものを使って行くことが重要です。

 

 

春夏、秋冬で分けたときに春夏は紫外線が多く秋冬には湿度が低くなり乾燥します。

 

特に冬になると髪に静電気がでることがあるよーって人はいませんか?

静電気が起きる原因は、「摩擦」です。

髪同士がこすれて摩擦が起こり、静電気が起こります。

ですが、髪同士の摩擦を防ぐことは正直無理な話です( ゚Д゚)

 

秋冬のヘアケア♪その1 

少ししっとりするシャンプーorトリートメントに変えてみる!

普段使っているシャンプーとトリートメントをしっとりめに変えていき、いつもり水分量を多めにケアしていきます!

髪には摩擦を生じても静電気が発生しやすい髪と発生しにくい髪があります。

それは「水分量」です。

セーターを脱ぐとき、霧吹きをセーターに吹きかけてください。

バチバチ言わなくなります。

髪でも同じで、髪に水分量がしっかりあれば静電気は発生しにくいのです。

静電気を発生しやすい髪質は、「ダメージしている」「細毛」「髪にパサつきがある」「髪が絡まりやすい」などが静電気を発生しやすい髪質です。

静電気を発生すると髪にダメージを与えてしまうので、こういった髪質の人は静電気を予防するのは大事なことですね!!

comaのAujuaではクエンチのシリーズがおススメです♪

 

こちらのシリーズは髪内部の水分補給と外部の表面の強化をうたっているラインですので

乾燥しやすいこの季節に使うのはぴったりですね☆

いつもしっとり系のものを使う方には右側のクエンチモイストを使うとかなりしっとりします!

ヘアケアその2、アウトバスの種類

 

静電気予防としてアウトバスもおすすめします☆

かさはらの髪は細く絡まりやすいので、冬は静電気に困っていました。

しかし、ここ数年は髪を洗って乾かす前に「アウトバストリートメント」をつけることによって

静電気はほとんど発生していません。

 

アウトバストリートメントには、ミスト、オイル、クリームとありますが

何が良いのか、どういったものがいいでしょうか?

 

正直、髪質によって分かれますし人それぞれ好みがありますので

どれが良いとは一概に言い切れませんので、今回はそれぞれの特徴や違いをお話ししておきますね♪

まず、ミストは霧吹き状で販売されいるものがほとんどで手が汚れません(^_-)-☆

そして、油分が少ない分つけた後の質感はさらさらとした軽めの質感でしっとりが苦手な人にはいいと思います。

また、細毛の人には絡まりにくくなり摩擦を生じにくくします。

 

クリームは髪になじみやすいです。

ダメージしている毛先の内部に浸透しやすくミストよりしっとりするものが多いです。

なのですでにダメージしている髪にはおすすめですね!

 

最後にオイル(^_-)-☆

オイルはコーティングする効果があり、外部からのダメージを防ぎます。

ドライヤーの熱や、摩擦から守ってくれたりします☆

 

クリームかオイルはその人の好みなので使用感などでいいと思います。

気になること、詳しく知りたいなどございましたら

是非かさはられいまでご相談くださいませ!!

 

 

友だち追加

 

関連記事

  1. 梅雨のくせ毛対策【comaヘアケア】

  2. ヘアケアのおすすめ

  3. 髪質改善酸熱トリートメントとは【中野coma_トリートメント…

  4. ストリートメントのご紹介~かさはら編【comaストレート】

  5. 年齢による髪質の変化【中野coma_ヘアケア_髪質改善】

  6. ~暑い季節には炭酸スパで頭皮をスッキリ!~【中野coma_ヘ…

  7. 忙しい方必見!自分で出来る!簡単頭皮マッサージ方法!!【co…

  8. 髪にツヤがでなくなってきた?【中野coma_髪質改善_オージ…

  9. 夏は頭皮ケア【comaヘアケア】

  10. comaのおすすめ補修トリートメント【中野coma_髪質改善…

  11. 【Aujuaリニューアル】について〜coma勉強会

  12. 乾燥の季節です。【comaヘアケア】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA