【ヘアアレンジ】流行りの外はねアレンジ!髪質に合わせたボブの曲げ加減

こんにちは 中野の美容師 coma 岩田です

最近よく見る外はねボブ

外はねボブの外ハネの加減が難しい

という相談をうけますので

ご紹介 

先日の撮影からよしみちゃんの ご登場

カラーを赤味を削ったアッシュ系にさせていただきました

外にハネさせる場合というかなんでもそうですが

ポイントは時間が経つとゆるくなってくるという事だと思います 

取れやすい人になればなるほど朝の時点ではちょっと強めに仕上げてあげるといいのかなと

たぶん ほんの少し外に向かってる位が ボブの場合いいのかなと

思います

下の動画は撮影直前の巻きたての状態 

くるんとはしてないけど 外に向かってるくらいですね

ヒントとして

撮影時間1時間ない位の間にこうなります

時間の経過と共にゆるくなっていく それを計算して髪を曲げるのがコツです

・昼までにはすぐにとれちやう人は強めに 

・夕方までほぼほぼ変わらない人はジャストに 

・夕方には何となくゆるくなってくるかなーという方はちょっと強めに

とは言え 人によって髪質は違うもの

よくわからない方は アドバイスしますので

是非 ご来店ください

友だち追加

 

関連記事

  1. 夏休み満喫しました♪

  2. 【ヘアカット】オーダーのポイント!コテで仕上げると短くなると…

  3. おすすめのゲーム

  4. クセ毛さんが縮毛矯正をやめたら??【中野coma_カットが上…

  5. クールなスクエアシルエット【comaメンズカット】

  6. ハッピーバレンタイン^ ^チョコレートを買いに行った話

  7. 5ヶ月目突入

  8. ハイドアウトfestival

    hideout festival vol.3

  9. 【岩田散歩】ソラマチのすみだ水族館~初詣で牛島神社をぶらり

  10. 夏休みありがとうございました

  11. 【撮影】keity-pop 百済友希ちゃんの撮影【サロンモデ…

  12. 初体験

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA