最近暖かくなったというか、あっついですよね。ついこの間も最高気温27℃越えでびっくりしました。春を通り越してもはや夏なのかと思うくらいです。そんな暑い日が続くと同時に思うことは、、、痩せなければ!!!夏は体のラインが分かりやすくなる服を着るのが多くなる季節です。

出典:ファッションプレス
毎年痩せようと思っているのですがなかなかうまいこといかないのが現実。でも必ず毎年思う、今年こそはと。
まず、自分の食生活を見直すことから始めてみようと思います。私は基本朝ギリギリなので朝ごはんを食べません。朝ご飯を食べない分お昼にはとってもお腹が空くのでガッツリ炭水化物系を食べてしまいます。その後は仕事が終わるまで何も食べませんが、その頃にはまたお腹がとっても空いている状態になっています。そうなると仕事終わりにご飯を家かお店で食べ、お酒も一緒に飲みます。

こうやって見直してみると改善点がいくつもありますね。
一日二食は太るときいたことがあります。なのに私はほぼ毎日二食、、、しかも間の時間が結構長く空いているのでその分体が吸収しようとしてるんですねきっと。
食べた分の運動とかしていれば話は変わってくるとは思いますが、運動は全くもってしていません。以前に筋トレを始めようと思ったことがありますが、1週間でやらなくなっていました。もうどうしたらいいのか分からないのが現在の私です。
まずはストレッチから
いきなりハードなことをやるよりも、まずは簡単なことから始めてみようと思います。
それは一体何か。お風呂上がりのストレッチです!痩せるには有酸素運動や筋トレがいいと言われていますが、ストレッチも大切なんです。
日本人は姿勢があまりよくない人ごとても多いです。ずっとクセづいている姿勢を変える事は難しいですが、いい姿勢になることで全身の筋肉がバランスよく使う事ができます。そうすると代謝が上がり痩せやすい体になります。むくみにも効果的です。こうやって聞いているといい事しかないですね。
私は明日から、ではなく今日からお風呂あがりのストレッチを始めようと思います。血行がいい時にストレッチとかはした方がいいと昔からきくのでお風呂上りにします。どんなストレッチをすればどこに効くとか分からないので調べる事にしました。するとただするだけでなく、より効果的にするための気をつけるポイントがありました。
1:反動をつけない
2:呼吸を意識
3:タイミング選び
4:ゆっくり伸ばす

出典:フィットネスジムTIS
これらを意識することによってより効果がでてくれるらしいです。
食生活の改善
私は全然バランスがとれていない食事ばかりしています。主食中心なので野菜やビタミンなどもとれていないと思います。食生活は体だけでなく、お肌にも体の体調にもろ影響がでるので意識しなきゃなと思っています。
まず第一に朝起きる時間をかえるべきです。ぎりぎりではなく少し余裕をもって起きるだけで一日のスタートが変わるはずです。そして朝ご飯を食べれます。朝起きてもなかなか眠いのは朝ご飯を食べていないから脳みそが起きていないからと思っています。ここで先ほど話したストレッチと繋がってきます。寝る前に体を少し動かしてから寝ると、朝の目覚めがとてもよくなるみたいです!!!すべては繋がっているんだなと思いました。
自分で野菜よりもお肉とかの方が買う事が多いので、野菜を使った料理を中心に作っていきたいですね。それと副菜。副菜といっても一から作るのは大変だし、いつもとなると心が折れてしまうかもしれないので、豆腐になにかのせたりとか、簡単なサラダにするとか方法はあるのでやっていこうと思います。
でも一気に全て意識するのは難しいので、まずはお風呂上がりのストレッチと朝の時間の使い方から始めようと思います!そこができるようになってきたらまた一つできることを増やしていく作戦にします。
この記事へのコメントはありません。