みなさんこんにちは!
いつもブログを見ていただきありがとうございます。また、初めて見ていただいている方もありがとうございます!
中野の美容室comaの斎藤ますみです⭐︎
先日お休みの日に久しぶりに温泉に行きました。その温泉施設がとても素敵だったので今回はその温泉施設に行ったお話をしようと思います(*’ω’*)
多摩境駅
そもそもなぜ温泉に行く事になったかというと、とてもありきたりな理由です。それは、、、体がこりすぎているなと実感したからです。特に首肩!!私はマッサージなどはあまり頻繁に行く方ではないです。こったな〜と思ったら自分で肩回すくらいで平気でした。でも最近はそれだけだと全然ほぐれないので温泉でも行ってみるかとなり、行くことにしました。
どこにしようかなと考えていて、見つけた温泉はSNSでオススメされていたところでした。
場所は多摩境。
??。
多摩というところは聞いたことがありますが、多摩境というところは初めて聞きましたし、初めて行きました。新宿から電車で1時間くらいでした。東京の中でも神奈川県よりの場所でとても自然に囲まれた空間でした!
その日は快晴で雲一つない日で温泉日和でした!
その多摩境駅からバスで5分くらいのところにある温泉施設に行ってきました!
多摩境 天然温泉森乃彩
もう入り口から見ても最高でした。建物に入った瞬間から温泉の香りがして早速癒されました♪
ここの温泉はフロントでタッチキーをもらいお金がかかるものは全てそのタッチキーで済ませて1番最後に精算するという至ってシンプルなシステムでした。
施設の中にはご飯屋さん、お休み処、テラス、漫画、マッサージ、エステなどとても充実していました!
温泉自体も数種類あり、露天風呂もあって1時間以上は入っていましたね(^^)その中でも日替わり温泉があり薬用温泉でそれこそ本来の目的、首肩のほぐしに効くと書かれていた温泉に入る事ができました。温度も熱すぎずずっと入ってられました。
温泉の後はやっぱりコーヒー牛乳ですよね♪温泉上がった後のコーヒー牛乳ってなんであんなに美味しく感じるんでしょうか?そのあとはお腹が減ったのでご飯を食べにお食事処に行きました。
またここのお食事処も最高でした、、、。テーブル、カウンター、座敷、掘りごたつがあり自由に座れる感じになってました。平日というのもあり、空いていてどこにでも座れそうだったので掘りごたつにしました。周りにはたくさんの大きな窓があり外は緑がいっぱいでテラス席もありました。
ここのテラスはランタンを貸し出していました。そこも素敵過ぎる、、、。私は昼間に行ったので今回はテラスとランタンは使わなかったですが次回は絶対夕方か夜に行って使ってみたい!と思いました。
次に温泉施設の中にあるマッサージを受けてみたいとなり予約しに行ったのですが、流石に今からは難しく断念しました。いつか温泉施設の中にあるマッサージを受けてみたいです。
マッサージは諦めきれず、、、
どうしてもマッサージがしたくなってしまい時間も時間だったので都心に戻りました。そこdr私がたまに行くマッサージ屋さんに行きました。いつもはもみほぐしをしてもらうのですが、今回はリラクゼーションを求めてオイルマッサージにしてみました。
私の中でオイルマッサージはエステと似ている感じだと思っていました。
↑こんなイメージ。
でも実際は、しっかりとごりごりとほぐされました。ホットストーンなどを使いゴリゴリ、思ってたオイルマッサージとは少し違いましたがとても気持ちよかったです!全身コースを選んだので足もやってくれたのですが内股のセルライトを潰されてる時は悶絶でしたね(^^;;でもおかげで足の浮腫みもとれてスッキリ!
そんな癒しデーでした。次の日は本当にスッキリ起きれたのでたまにはこういう日をつぅってもいいかなと思いました。あの温泉施設は絶対また行きたいです⭐︎
みなさんもたまには温泉で日々のお疲れをとってみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事へのコメントはありません。