【岩田散歩】諸学の基礎は哲学にあり「哲学堂公園」をぶらり散歩

こんにちは 中野の美容師 岩田です

 

中野に哲学堂公園という公園があるのをご存知ですか?

wpid-dsc_1438.jpg

ここの公園を作った人は 東洋大学創設者 井上円了

諸学の基礎は哲学にあり

という事でここ中野の地にソクラテス カント 釈迦 孔子の四人(哲学者)を祀った 四聖堂を建立

その後 様々なモノを創り 公園として 修養の場としての施設に

 

没後は都に寄贈

今では野球場、テニスコートを擁する公園になったとの事です

↓これが四聖

wpid-dsc_1436.jpg

 

↓こんなのとかあったりします

六賢台 アジアの六人の賢人を祀っているそうです

wpid-dsc_1439.jpg

こちらが四聖堂

wpid-dsc_1440.jpg

公園には主観亭 心理崖 万有林 経験坂 などユニークなネーミングの所が多々あります

wpid-dsc_1441.jpg

休日に一人でうろうろするのも なかなかオススメな中野のコアな公園です

中野に来たら是非 行ってみて下さい

 

そういえば心霊スポットとしても名高い この公園

確かに夜 一人で歩いてて この景色だったら初めて見る人はびっくりしますね(笑)

wpid-dsc_1437.jpg

 

以上 中野 哲学堂公園でした

友だち追加

 

関連記事

  1. ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ

  2. お出かけしました!

  3. かさはられいのおすすめ映画「グリーンブック」

  4. 【グルメ】歌舞伎町で飲んだ締めに!二日酔い予防「しじみラーメ…

  5. 【独立】続報・商標出願!まさかのトラブルで出願指令!?【美容…

  6. 【読書】岩田のおススメ!百田尚樹さんの「海賊と呼ばれた男」

  7. 【中野グルメ】昔ながらの昭和レトロな洋食屋さん「ローズガーデ…

  8. 新年あけましておめでとうございます

  9. 【勉強】ヘアカラーのアクセントについて技術交流会【美容師】

  10. 自粛中におすすめ

  11. 麵屋よしやイベント

  12. 淡麗系ラーメン東中野かしわぎ【中野グルメ】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA