【読書】新選組最強の剣士・斉藤一の人間ドラマ「一刀斎夢録」

こんにちは岩田です

岩田の勝手におすすめ図書シリーズ

浅田次郎「一刀斎無録

rfghjk

明治と大正が切り替わるちょうどその年

陸軍きっての剣士 梶原は一刀斎と呼ばれる老人と出会う

ただものではない空気のその老人の正体は

かつての新選組三番隊長 斎藤一

斎藤一のイメージって漫画「るろうに剣心」のイメージ

が強く どんなギャップがあるかと思いきや

そのまんまでした(´・ω・`)

るろうに剣心って古いですかね笑

やはり斎藤一はそういうイメージがしっりくるんですかねー?

新選組創世記?西南の疫 幕末?明治までの話を

浅田節で綴る

というもの

この作品は浅田次郎新選組三部作の最終巻

そういう話が好きな方にはおすすめです

友だち追加

 

関連記事

  1. ハイドアウトfestival

    hideout festival vol.3

  2. 最近のcoma【かさはられい】

  3. 激辛フェス

    大久保公園激辛フェス【かさはられい】

  4. 【美容師】岩田らしい送別会をしてもらいました【中野美容院】

  5. 激辛チャレンジ

  6. 福岡で朝活

  7. 高円寺ラーメン「JAC」に行ってきた話

  8. NBL大作戦

    NBL大作戦

  9. 【美容室】髪質・ダメージによって調整する処理剤の実験【美容師…

  10. 新年あけましておめでとうございます!

  11. 夏休みありがとうございました

  12. アイスが迷子

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA