【読書】新選組最強の剣士・斉藤一の人間ドラマ「一刀斎夢録」

こんにちは岩田です

岩田の勝手におすすめ図書シリーズ

浅田次郎「一刀斎無録

rfghjk

明治と大正が切り替わるちょうどその年

陸軍きっての剣士 梶原は一刀斎と呼ばれる老人と出会う

ただものではない空気のその老人の正体は

かつての新選組三番隊長 斎藤一

斎藤一のイメージって漫画「るろうに剣心」のイメージ

が強く どんなギャップがあるかと思いきや

そのまんまでした(´・ω・`)

るろうに剣心って古いですかね笑

やはり斎藤一はそういうイメージがしっりくるんですかねー?

新選組創世記?西南の疫 幕末?明治までの話を

浅田節で綴る

というもの

この作品は浅田次郎新選組三部作の最終巻

そういう話が好きな方にはおすすめです

友だち追加

 

関連記事

  1. 地元に遊びに行った話

  2. 新井薬師にあるJAZZ喫茶ロンパーチッチ【中野カフェ】

  3. 速く丁寧に!!【coma_みゆ】

  4. 21歳になりました!

  5. 【ヘアスタイル】黒じゃない暗髪・顔周りのウェーブで色気あるス…

  6. 映画でやらかした話

  7. 新しいメンバー?

  8. 【美容】今話題の炭酸泉シャンプーとは?どんな効果がある?

  9. DJ

  10. 岩田36歳になる

  11. 初体験

  12. 【読書】親を捨てなければならない「姥捨て山」【日本昔話】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA