こんにちは、中台まゆです。
実は最近少しハマっていることがありまして、今回はそれについて書こうと思います。
それは銭湯に行くことです。
実は一人暮らしを始めてから家の風呂が狭いこともあり、シャワーで済ませて湯船に浸からないということが多くなっていました。
これだとまずい…と思いつつも狭すぎてほぼシャワー専用みたいなもので、お湯をためるのもめんどくさくてシャワーだけにしていました。
しかしシャワーだけだと汚れは落とせても体はしっかり温まらないし疲れも取れません。
学生のうちはまだそれでも全然平気だったんですけど、働き始めてから結構変わりました。
そんなとき家に遊びにきた母に銭湯行くよと連れ出され、意外と施設が充実していたこともあってたまに行くようになりました。
私が行っている銭湯はジェットバスに電気風呂にサウナ(別料金)があります。
サウナや電気風呂はあまり得意じゃないんですが、ジェットバスが体の疲れをさらに取ってくれて最高です!
これから寒くなってくる時期ですし、普段シャワーだけという方も家で湯船に浸かるもよし、私みたいに家の風呂が狭い方は銭湯に行ってみるのもいいと思います。
何よりほかほかに温まった状態で少し涼しい道を歩きながら家まで帰るのが最高なんですよね…!
今は月に数回行くか行かないかくらいですが、銭湯用にシャンプーやトリートメント入れられるかごを買おうか迷っています。
中野区だけでも銭湯で調べると結構な数が出てきますので、ぜひ皆さんも一度行ってみてください!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。