ヘアアレンジのインナーカラー【中野coma_ヘアカラー_インナーカラー】

こんにちは。

中野美容室comaのかさはられいです!

今回はインナーカラーをご紹介しますね!

インナーカラーは一見髪を下ろしたときにあまり目立たないのでどこに入れるかが重要になってきます。

耳周りだと耳にかけた時、結んだ時に見えます。

なので仕事などで目立たせたくない人は見回りだけ入れるのもおすすめします☆

後は耳から下の後ろ襟足の部分は下ろしたとき髪を前に持って行ったり巻いた時に見える場所です。

こちらは結んでも見えない位置に入れることもかのうですかのうです。

低めに結ぶことがコツになりますが。

今回は後ろだけ青のインナーカラー入れてみました☆

▽2023年冬のインナーカラー最新事情。入れる範囲も組み合わせも人気色もお届け

襟足だけ青のインナーカラー【中野coma_ヘアカラー_インナーカラー】

くっきり青にしたかったので2回ブリーチです!

はっきり見えたい時には編み込みなんかすると可愛いですよね!!

ちなみに見えやすい耳上にはベージュのインナーカラーも入ってますよ☆

気づいた方いますか?笑

イメチェンしたい方は是非ご相談下さいね

▽【2023年版】インナーカラー総集編|レングス別・人気色や”進化系デザイン”をご紹介

友だち追加

 

関連記事

  1. アッシュ系春カラー【comaヘアカラー】

  2. 【メンズスタイル】夏はさっぱり極短刈り上げヘア【ヘアカット】…

  3. 【ヘアアレンジ】お手軽にできるくるりんぱのミックスアレンジヘ…

  4. 【ヘアスタイル】黒じゃない暗髪・顔周りのウェーブで色気あるス…

  5. 2021冬かさはられいおすすめカラー

  6. 白髪を活かしたパーマ

    白髪を活かしたジェントルパーマスタイル【中野coma_パーマ…

  7. NEW HAIR COLOR【中野comaピンクヘアカラー_…

  8. 【ミセススタイル】夏におススメの爽やかすっきりボブ【ヘアカッ…

  9. 秋は暖色にしがちだけどやっぱり可愛い

  10. お面スタイル撮影☆【comaヘアスタイル】

  11. 後頭部の刈り上げ方の違い、イメージに近づける【中野coma_…

  12. 肩につく長さのパーマとロングのパーマスタイル【中野coma_…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA