パーソナルカラーとは?【パーソナル診断できます】

こんにちは。中野美容室comaのスタイリストです。

春が近づき始めた今日この頃ですが、今宵は湯田の新メニューについてご紹介!

 

【パーソナルカラー】

みなさん、パーソナルカラーという言葉をお聞きになったことはあるでしょうか。

最近ではイエベ、ブルべなんて言葉を女性の方は特によく耳にすると思います。

 

パーソナルカラーとは、その人の生まれ持った色(髪・瞳・肌)と調和する色のことで、個性を活かし、魅力を最大限に発揮させる色のこと。

要は似合う色ということなのですが、

合う色を身につけると、顔色がよく、健康的だったり、透明感があるように見え、

合わない色を身につけると、顔色がくすんだり、浮いているように見え、不健康な印象を与えることも。

この診断を専門職としているパーソナルカラーリストさんもいらっしゃり、

ピンキリですが、3万円ほどでしっかり診断してもらうのが主流だったり、

中には一緒にお買い物に付き合ってくれて、お洋服やメイク用品などを見立ててくれるものもあるようです。

 

【4シーズン】

大きく分けるとイエローベースブルーベースといわれます。

その中でスプリング・サマー・オータム・ウィンターと4つのタイプに分かれます。

通常はドレープという布を使いますが、

私は色のついた用紙を使いながら、診断していきます。

ちょっと不快な顔が失礼しますが、

この2つ、どっちが透明感あるように見えますか?

どっちがくすんで影があるように見えますか?

左がくすんで少しやつれたような影っぽさを感じませんか?

逆に右は色白で顔色が良く見えると思います。

後ろの影のでき方でわかると思いますが、同じ場所で2枚連続で撮っています。

私は生粋のブルーベース、サマータイプの人間なのですが、

左がイエローベース、スプリングタイプの緑

右がブルーベース、サマータイプの緑です。

同じ緑でも似合う緑、似合わない緑があるんですねえ。

 

私のような判断のつきやすい人間もいれば、

永遠にどっちやねんになる方もいらっしゃるし、

色によってはこのタイプ、違う色はこのタイプ、みたいに、細分化されてしまう方もいらっしゃいます。

 

が、大体の方はどこかしらには当てはまりますので

一度診断してみると、今後のお洋服やヘアカラー、メイクなども

より魅力的にすることができますよ。


診断付きのメニューをやっておりますので、

是非湯田までご相談ください

 

パーソナル診断のみ¥5500
パーソナル診断+カラーリング¥11000

友だち追加

 

関連記事

  1. しんびよう撮影会!発売されました(^ν^)【かさはらメイク】…

  2. 〜眉毛の存在って大事〜【中野coma_眉毛_メイク】

  3. 【2018春メイク】撮影しました!

  4. お気に入りスタイリング剤SPARI hair cream

  5. 〜オージュアでスカルプケア!〜【中野coma_ヘッドスパ_オ…

  6. 流行りのダーマペンやってみた

  7. おすすめのマスカラベース【中野coma_メイク】

  8. 【手荒れ美容師必見】元手荒れシャンプーマンが教える手袋シャン…

  9. 秋のおすすめスキンケア

  10. かさはられいおすすめの韓国コスメ

  11. そろそろメイクもリニューアル

  12. かさはられい紫外線予防のお話し

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA