〜数年ぶりの推し活!!~

皆さん、こんにちは!アシスタントの瑚夏です(^_^)。

2023年になり、1月も中盤に差し掛かってきました。

寒いようにも感じますが1月なのに、少し暖かくも感じます。

変に厚着をしてしまって汗をかいている自分にビックリしました。

去年もそうでしたが、気温差が激しく体などコンディションがいまいちな日々を

送っています。体調を崩さないように気をつけないと思いました。

そんな日々を、過ごしていますが

年始早々に、大好きなアイドルに会えるチャンスができたのです。

それはジャニーズグループで、snow manと同時デビューを果たした

「SixTONES」というグループのLIVEに数年ぶりに

当選したんです!!!!!

とてもとてもありがたいことに自分の名義がしっかりと働いてくれて

前回のLIVEにできなかった気持ちを晴らすことが出来ました。

ジャニーズといったらLIVEは、FC会員に入っていても当たる確率が高くなるわけでも無く

当選したらすごいね!となるぐらい当たりづらいことで有名です。

何か裏で仕組まれているのではと思うぐらい数年に一回のレベル当選を掴みとれると

言っても過言ではありません。

そんなLIVEに行けた感想を少しお話出来たらなと思います。

担当カラーでのLIVE

美容専門学校に入りやっとの思いで髪を染められるようになってから

LIVEに行くときにしてみたい憧れ的なものがあります。

それは、担当のメンバーカラーの髪色でLIVEに参戦することです。

だからと言ってメンバーに気づいてもらえるわけでないのですが

自分はこのメンバーの推し!!!!!というのをアピールしたもん勝ちだなと思っています。

慎太郎君は、緑がメンバーから―なのでいつも髪色を担当してくれている学生時代の先輩に

森のような真みどりで、年始に入るから当日まで真みどりをキープできるぐらい濃くしてほしいと

お願いした結果が下記の写真になります。

最初は、全然緑にならなくてヘルプで入っていたスタイリストの方を含めて3人で

「黄緑だねぇ」と言いながら、ポケモンなどのキャラクターに例えて

今の状態だと、これぐらいの色!というの確認しながら塗っていきました。

それを繰り返しているうちに、3回ぐらい重ね塗りをしたら想像以上に可愛い緑に

染まってくれて最後には、3人で「可愛くいい感じに真みどりになった!」と

自分は塗布していないのに謎の達成感を感じました。

帰宅してからまじまじと鏡の前に立つと、ちょっとやりすぎたか?と思いつつも

まぁこれぐらいの派手さがあった方が森本担の中でも一番目立つよね!!と

ポジティブシンキングに考えるようにしました。

案の定の色で森本担!!!!!と分かりやすすぎて

周りからチラチラ見られているような気持になりました。

そんな可愛い髪色で参戦することが出来たので良かったなと思いました。

LIVEが終わった後も、真みどりになって慎太郎君カラーと喜んでいたのも数日で終わりました。

シャンプーをしているうちにだんだんと水色の髪がでてくるようになり

緑の面影がなくなった時には、ターコイズブルーのようなブルー系に色が落ちて

自分で自分の髪色に驚きが隠せませんでした。

その髪色が下記の写真です!

家族にはクジャクの羽根のようだねと言われ、comaスタッフにはレぺゼンのDJ社長と言われました。

ブロンド時代に呼ばれていた

私の髪は芸能人に例えられて少し不思議な気持ちになりました。

髪色だけでそんなに反響がいいなんてと思いながら自分のキャラクター性が

発揮してきているのかなと感じています。

これからもLIVEの中でも誰よりも目だつ森本慎太郎のオタクでいようと思います。

神席すぎた案件。

前回、参戦したOnestではスタンド席の前の方ではあったのですが

誰がどこにいるのかは目で確認はできましたが、表情までは全然みえませんでした。

もう小人のようにみえていました。

ですが、今回のLIVEではとても神席だったんです。

横浜アリーナが会場でした。

チケットを受け取るのに当日になって、コードを読み取って

紙チケットがレシートのように出てくる仕組みになっています。

なので、ほんとうに運試しをしているかのような気分になります。

前回では、コロナの関係で延期になってしまい自宅に

届くという形でチケットを受け取ったので、チケットそのものを取るのも初めてでした。

ドキドキのハラハラが止まらなかったです。

いざ、コードをかざしてチケットを取ったらなんと

東京ドームでいうとアリーナ席になる平面の座席だったんです。

なにがすごいかというと、アリーナ会場ではキャパも

全体のサイズ感も大きくはないので席がいいとステージがとても近いんです。

席を囲むようにステージが構成されているので、メンバーが近くに来ただけで

表情がわかるほど肉眼で拝むことができます。

今回、センター席の中でも前過ぎず後ろ過ぎない感じの所だったので

花道もサイドにあるステージもメンバーが近い席で、嬉しすぎるあまりに

涙が自然に出てきてしまうほどの幸せな空間でした。

SixTONESの中でがたいが一番いいメンバーである森本慎太郎が大好きなんですが

近くに来ても、いなくても目で追いすぎて

他のメンバーが来たとしても慎太郎君を追っていたら一人だけ違う方向を向いていて

周りにいたファンから目が合ってしまいちょっと気まづかったです。

でも、推しがどこにいようが好きなら最後まで目で追いかけるべきだなと。

なので、席がステージから近かったにも関わらず他のメンバーを

肉眼で拝まなさ過ぎてもう少しは見るべきだったなと感じました。

SixTONESから嬉しい報告!

今回はお仕事の日程の関係もあって、ツアーの初日であり、横浜公演の初日でもあった

日にちだけ応募して運よく当選したのでとても貴重な日に行きました。

そこで、数曲歌い終わったあとにMCが入り

今回のツアーで思っていた以上にたくさんの応募数が集まったことを

メンバーから報告を聞いて、わぁーー!と歓声が上がり

そこでありがとうございますで終わると思っていたら

まさかの追加公演があります。と発表され会場はアリーナなんだろうなと思っていたら

東京ドームと京セラドームでやります!!!!!!とメンバーからの報告があって

会場全体がおめでとうの歓声で包まれました。

もう涙が止まりませんでした。遂にドームをやれる所まできたんだなと

SixTONESというグループが大きくなってきたんだと思いました。

いつになったらデビューをつかみ取れるのかとやめるか続けるかの葛藤と戦いながら

6人で支えあってきたからこそ掴みとれたと思うととても感慨深いです。

そんな大事な報告を生で聞けたことにおめでとうの気持ちで胸がいっぱいになりました。

久しぶりに楽しい推し活ができた1日でした。

今回、当選したことも席が良すぎたこと、メンバーからの嬉しい報告を聞けたことが

嬉しすぎるあまりに涙なしでは参戦できなかった貴重な時間になりました。

単独ドームが決まったことは、ファンのみんなも嬉しくおめでたいお話ではありますが

それ以上にメンバーの方が気持ち的にも、やっとの思いでここまでこれたと

夢であったドームに立てると、言葉では言い表せないほど嬉しかったと思います。

東京と大阪の2大ドームではありますが、数年後

ドームツアーになりドームを巡って遠征も出来たらいいなと!!!!!

メンバー6人がジャニーズアイドルをやめることなく、諦めることなく

この日を迎えるまで走り続けてくれてありがとうに気持ちでいっぱいです。

そして今では、

どこまでもこの6人についていきたいと改めて感じました。

友だち追加

 

関連記事

  1. coma社員旅行☆タイ王国、プーケットに行ってきました!!食…

  2. お面外ハネミディアム

    金子からの深刻なお願い。

  3. 【高田馬場グルメ】焼酎好きにはたまらない!沖縄料理「酔ばっか…

  4. 【勉強】美容技術講習!髪の巧主催の髪の祭に参加してきました

  5. 意外と知らない青森県

  6. comaお食事会「晴海」に行ってきた話

  7. 国内最大IMAXレーザー「グランドシネマサンシャイン」に行っ…

  8. 【グルメ】歌舞伎町で飲んだ締めに!二日酔い予防「しじみラーメ…

  9. 【岩田旅行記】鳥取境港の旅その2 名峰・大山~米子城跡の絶景…

  10. 【ヘアスタイル】「coma×bar hamlets」コラボ!…

  11. 美容室の社員旅行について考えてみる【coma社員旅行】

  12. 【美容師】送別会の主役です。まだ実感がわきません【美容院】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA