黄色みを抑えるカラー

こんにちは中野の美容師 comaの岩田です

 

髪がすぐ黄色くなる方

いらっしゃいますよね

人によっては赤くなりやすい人もいたりします

 

ちなみに岩田は赤みが出やすいです

 

この違いは何か?

メラニン色素の差

 

それは皆が持っている色素メラニンの種類による所が大きいんです

 

メラニンには 赤味のメラニンと黄色味のメラニンの2種類があり

そのバランスが人によって違いがあります

それに加えて薬が作用しやすいとか その他様々な要因が合わさると

 

同じカラーを使っても人によって出る色味が違うという事がおきます

黄色くなりやすい、赤くなりやすい

と言うのは そういう原因があったりするんですね

 

では黄色くなりやすい人にはどうするか?

 

実は

黄色味を抑える効果のある色 と言うのがありまます

それがヴァイオレット 紫ですね。

 

私たち美容師は打ち消す効果のある色を混ぜて 色をコントロールするんです

今回は色を抑えつつ 長持ちするように少し濃いめのヴァイオレットブラウンに

こうすることで

今までよりは黄色を抑えつつ 長持ちするカラーに変わります

黄色味を抑えたカラー

 

カラー¥6000

友だち追加

 

関連記事

  1. 【読書】第一次木津川合戦に基づく一大巨篇「村上海賊の娘」

  2. 【ヘアスタイル】この夏イチオシスタイルを撮影【サロンモデル】…

  3. はじめまして

  4. comaは派手な色が苦手なんて言ったやつ誰だ!【派手色カラー…

  5. 【coma事件】看板が進化しました。

  6. 韓国旅行2

  7. Nocオサマルトリートメント発売しました【Noc_オサマルト…

  8. 【グルメ】自家製ピザ窯で焼き上げるALL500円のピザ「co…

  9. 【岩田旅行記】青森にいってきた その3 白神の森 遊山道で熊…

  10. 中野通り雑貨と照明のお店、「らんぱだ」【中野のおすすめ】

  11. 自粛中におすすめ

  12. 【日本橋】金魚の祭典!江戸がテーマの大金魚展「アートアクアリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA